伊砂文様(いさもんよう)
型絵染めは、古くから日本に伝わる染織技法。
伊砂文様研究所では、昭和20年代より数々の文様・図案を生み出してきました。
文様の数々は、モチーフを自然物や風景だけに求めるのではなく、
心象や目に見えぬ対象物をも表現しているのが特徴です。
ハートカズラは、別名「ラブチェーン」といわれ、
ハートが鎖状に連なる姿から名付けられました。
花言葉は「協力」 「助け合う」です。ハートカズラは、
節ごとに葉が2 枚ずつ向かい合って生えており、お互いに
助け合ってい るように見える様子に由来して、恋愛成就や
幸運を呼ぶとされ、結婚祝いなどのプレゼントにもおすすめです。